buq’s blog

覚えておきたいけど覚えておけなさそうなことを書きます?

TOEIC 本番 3/15

TOEIC を受けてきた.

今回が初めての受験だったけれど模試パックを3回分やっていたのでそんなに大きなミスは犯さずに済んだと思う.

しかしながらやはり本番は自室や喫茶店で模試をやるのとは違うもので,いろいろな発見があった. また,今回けっこう本気を出して準備して比較的上手く行った(と現段階では思っている).

この記事では本番での発見と準備に関して上手に出来たことなどをメモしておく.

本番での発見

  • 音響は部屋ごとで,個別にプレイヤーが渡されるのではない.
    • これは有名事実なのかもしれない.
  • 後半のほうが難易度/個人の調子の善し悪しのばらつきが大きい.
    • 153 - 200 番の問題を先に解いたほうが吉かも
    • 今回はリーディングを前からやって,最後の2問くらいは適当にマークした
  • 試験監督が突然5分延長を発表し数分後にそれを取り消した.
    • ただただやめてほしい.
  • 隣のカップルがイチャつくことがある
    • ただただやめてほしい.

今回やった対策

  • キクタンアプリ

    • 600, 800, 990 とあるが全てダウンロードした.800 はまじめにコンプリートして,600 は全体を2日で適当に一周,990 ははじめの1/3だけ舐めた.
    • このアプリのいいところは,テストで間違った単語を自動で集めてくれて復習セットを作ってくれるところと,音読をしてくれるところ.単語の学習というのは要するに浴びた量であり,その量は結局根性に比例する.こういうアプリを使うと単語の学習という行為を極めて受動的な営みにすることができ,紙媒体のものと比べて比例係数がかなり大きくなる.
    • 単語はただただ多いほうが有利なので,直前に3000単語くらい舐めるのはぜひすべきじゅんびだと思う.
      • ただし全く知らない3000単語はキツいと思う.私の場合 知ってる 忘れた 完全に知らない がそれぞれ1000単語くらいのものを洗った感じ.
    • 時間があるときは食事中を含めてなるべく沢山聞いていた.
  • ポッドキャスト

    • 6 minutes English を中心にいろいろ聞いていた.スクリプトがあるものがやはりハードルが低くて良い.
  • 模試
    • 時間配分の練習と形式にびっくりしないための練習.
    • 何が問われるかという意識を高めるのに役立った.
    • リスニングに関しては,何を聞き落としてもいいのかという知見を得るのに必須
  • 英会話教室
    • TOEIC対策は特にしなかったが,リスニングには一定の効果があったと思う.
    • ただしテストで問われるリスニング力には,むしろポッドキャストなど録音音源のほうが効果があると思う.助け舟がないから.
  • 1週間くらい基本的に食事中を含めて時間があるときは英語を聞くという生活をしていた.
    • やはり効果があったと思う.

まとめと次回にむけて

今回やりきれなかった単語帳をやるため/また,記憶の定着のためにもう一回は受けようと思う. 次回気をつけたいことは次の通り.

  • 直前に試験形式に体を慣れさせておく
  • リーディングセクションは153-200を先に
    • 一問一答のほうが時間のコントロールがしやすい
  • 語彙をもっと豊富にしておく